「“500円玉そっくり”500ウォンで被害続出 新大久保の店でも紛れ込み発生」 | Kニュース | DohanNavi
「“500円玉そっくり”500ウォンで被害続出 新大久保の店でも紛れ込み発生」
「“500円玉そっくり”500ウォンで被害続出 新大久保の店でも紛れ込み発生」
匿名
昨日 11:58
日本の500円玉と大きさ・重さがほぼ同じ韓国の500ウォン硬貨が、飲食店での会計時に紛れ込む被害が相次いでいます。東京・新大久保のうどん店「伊予路」では、忙しい時間帯に客が現金を置いて帰るため、店主が気付かないまま500ウォンが混ざってしまうケースが続いています。

店主の伊藤孝さんによると、これまでに10年以上の間で15回近く発生しており、キャッシュレス決済を導入しても現金で支払う客が多いため完全に防ぐのは難しいといいます。500ウォンの価値は約50円のため、紛れ込むたびに大きな損害につながります。

同様の被害はSNSでも報告されており、福島県二本松市の「麺屋しん蔵」や他の小さな個人店でも「500ウォンを出された」という声が相次いでいます。見た目や重さがほとんど同じため、特に高齢の店主や忙しい時間帯では見抜けない状況が続いています。
「“500円玉そっくり”500ウォンで被害続出 新大久保の店でも紛れ込み発生」
コメント一覧コメント一覧
  1. 1.匿名
    昨日 11:58
    返信 返信
    これ間違うとかありえなくない?
  2. 2.匿名
    昨日 11:59
    返信 返信
    旅行中に海外のお金と日本のお金混ぜて財布に入ってるっとかある?(笑)
  3. 3.匿名
    昨日 11:59
    返信 返信
    >> 2
    2.匿名
    昨日 11:59
    旅行中に海外のお金と日本のお金混ぜて財布に入ってるっとかある?(笑)
    コメント一まとめてみる3件の返信
    ないでしょ
  4. 4.匿名
    昨日 11:59
    返信 返信
    >> 2
    2.匿名
    昨日 11:59
    旅行中に海外のお金と日本のお金混ぜて財布に入ってるっとかある?(笑)
    コメント一まとめてみる3件の返信
    そもそも韓国人って小銭とか持ち歩かないじゃん
  5. 5.匿名
    昨日 11:59
    返信 返信
    >> 4
    4.匿名
    昨日 11:59
    そもそも韓国人って小銭とか持ち歩かないじゃん
    コメント一まとめてみる2件の返信
    思った
  6. 6.匿名
    昨日 12:00
    返信 返信
    海外硬貨そのまま財布に入れてる時点で怪しい
  7. 7.匿名
    昨日 12:00
    返信 返信
    店側だけが損するのほんと理不尽
  8. 8.匿名
    昨日 12:00
    返信 返信
    >> 2
    2.匿名
    昨日 11:59
    旅行中に海外のお金と日本のお金混ぜて財布に入ってるっとかある?(笑)
    コメント一まとめてみる3件の返信
    それ逆にどうやったら混ざるのって感じ
  9. 9.匿名
    昨日 12:01
    返信 返信
    普通は出国前にちゃんと分けるよね
  10. 10.匿名
    昨日 12:01
    返信 返信
    そもそも海外硬貨って別ポーチに入れるでしょ
  11. 11.匿名
    昨日 12:01
    返信 返信
    旅行あるある風に言ってるけど全然あるあるじゃないと思うんだけど
  12. 12.匿名
    昨日 12:01
    返信 返信
    間違えたと言い張るには無理がある気が。。。
  13. 13.匿名
    昨日 12:02
    返信 返信
    >> 4
    4.匿名
    昨日 11:59
    そもそも韓国人って小銭とか持ち歩かないじゃん
    コメント一まとめてみる2件の返信
    小銭どころか現金持ち歩いてないでしょ
  14. 14.匿名
    昨日 12:02
    返信 返信
    >> 13
    13.匿名
    昨日 12:02
    小銭どころか現金持ち歩いてないでしょ
    コメント一まとめてみる2件の返信
    だいぶキャッシュレス文化よね
  15. 15.匿名
    昨日 12:03
    返信 返信
    >> 13
    13.匿名
    昨日 12:02
    小銭どころか現金持ち歩いてないでしょ
    コメント一まとめてみる2件の返信
    韓国人の友達で現金持ってる人見たことない
  16. 16.匿名
    昨日 12:03
    返信 返信
    屋台ですらQR決済できる国だしね
  17. 17.匿名
    昨日 12:03
    返信 返信
    カードとスマホだけで全部終わるのが韓国
  18. 18.匿名
    昨日 12:03
    返信 返信
    日本より10年くらいキャッシュレス進んでる
  19. 19.匿名
    昨日 12:04
    返信 返信
    >> 18
    18.匿名
    昨日 12:03
    日本より10年くらいキャッシュレス進んでる
    コメント一まとめてみる1件の返信
    日本は地震があるからキャッシュレスしすぎても危ないよ
  20. 20.匿名
    昨日 12:04
    返信 返信
    わざとじゃんね???
  21. 21.匿名
    昨日 12:06
    返信 返信
    さすがに“間違えた”は無理ある気がするけど?
  22. 22.匿名
    昨日 12:06
    返信 返信
    何回もあるってなると確実に故意
  23. 23.匿名
    昨日 12:06
    返信 返信
    >> 20
    20.匿名
    昨日 12:04
    わざとじゃんね???
    コメント一まとめてみる2件の返信
    SNSでも被害多い時点でわざと勢いる
  24. 24.匿名
    昨日 12:06
    返信 返信
    >> 20
    20.匿名
    昨日 12:04
    わざとじゃんね???
    コメント一まとめてみる2件の返信
    何度も起きてるのがもう答え
  25. 25.匿名
    昨日 12:06
    返信 返信
    声かけられたくないから急いで帰るんだろうね
  26. 26.匿名
    昨日 12:07
    返信 返信
    たちわるいな
  27. 27.匿名
    昨日 12:08
    返信 返信
    韓国人で小銭持ってることも珍しいし、それを日本まで持ってきてんのもよくわからん
  28. 28.匿名
    昨日 12:08
    返信 返信
    こんなの犯罪でしょ
  29. 29.匿名
    昨日 12:09
    返信 返信
    確かに一瞬見分けつかないかも
  30. 30.匿名
    昨日 12:10
    返信 返信
    >> 29
    29.匿名
    昨日 12:09
    確かに一瞬見分けつかないかも
    コメント一まとめてみる2件の返信
    普通に見分けつくんだがww
  31. 31.匿名
    昨日 12:10
    返信 返信
    >> 29
    29.匿名
    昨日 12:09
    確かに一瞬見分けつかないかも
    コメント一まとめてみる2件の返信
    レジバイト3年したけど、変なお金はすぐ気付く
  32. 32.匿名
    昨日 12:11
    返信 返信
    注意喚起したほうがいいけど、そしたら逆にする人増えそう
  33. 33.匿名
    昨日 12:11
    返信 返信
    人間は気づけたとして、無人レジが気づかないのは痛いね
  34. 34.匿名
    昨日 12:12
    返信 返信
    そもそもなんで似たような
    硬貨なの?ややこしいじゃん
  35. 35.匿名
    昨日 12:12
    返信 返信
    >> 33
    33.匿名
    昨日 12:11
    人間は気づけたとして、無人レジが気づかないのは痛いね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    それ、対策のしようがない
  36. 36.匿名
    昨日 12:13
    返信 返信
    これ、店員が気づいたとしても、間違えました~で許すしかないよね
  37. 37.匿名
    昨日 12:13
    返信 返信
    >> 36
    36.匿名
    昨日 12:13
    これ、店員が気づいたとしても、間違えました~で許すしかないよね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    それな!悔しい
  38. 38.匿名
    昨日 12:14
    返信 返信
    500ウォンを削って500円玉と重さ同じにして自販機で使うの、昔あったな(笑)
  39. 39.匿名
    昨日 12:14
    返信 返信
    >> 38
    38.匿名
    昨日 12:14
    500ウォンを削って500円玉と重さ同じにして自販機で使うの、昔あったな(笑)
    コメント一まとめてみる3件の返信
    がち???
  40. 40.匿名
    昨日 12:14
    返信 返信
    >> 38
    38.匿名
    昨日 12:14
    500ウォンを削って500円玉と重さ同じにして自販機で使うの、昔あったな(笑)
    コメント一まとめてみる3件の返信
    昭和からあると思う
  41. 41.匿名
    昨日 12:15
    返信 返信
    >> 38
    38.匿名
    昨日 12:14
    500ウォンを削って500円玉と重さ同じにして自販機で使うの、昔あったな(笑)
    コメント一まとめてみる3件の返信
    昔からあるのに対策できてない機会が悪いよ
  42. 42.匿名
    昨日 12:15
    返信 返信
    外国人は先払いにしたら???
  43. 43.匿名
    昨日 12:15
    返信 返信
    >> 42
    42.匿名
    昨日 12:15
    外国人は先払いにしたら???
    コメント一まとめてみる1件の返信
    差別とか言われる
  44. 44.匿名
    昨日 12:15
    返信 返信
    500ウォン50円なのヤバすぎる差
  45. 45.匿名
    昨日 12:16
    返信 返信
    >> 44
    44.匿名
    昨日 12:15
    500ウォン50円なのヤバすぎる差
    コメント一まとめてみる1件の返信
    一回で450円損は地味に痛い
  46. 46.匿名
    昨日 12:16
    返信 返信
    >> 45
    45.匿名
    昨日 12:16
    一回で450円損は地味に痛い
    コメント一まとめてみる1件の返信
    15回とか累積したら相当だよね
  47. 47.匿名
    昨日 12:16
    返信 返信
    わざとじゃない人もいるんだろうけど…悲しい
  48. 48.匿名
    昨日 12:16
    返信 返信
    >> 47
    47.匿名
    昨日 12:16
    わざとじゃない人もいるんだろうけど…悲しい
    コメント一まとめてみる2件の返信
    お互いに嫌な思いしかしない事件
  49. 49.匿名
    昨日 12:16
    返信 返信
    ちゃんと確認してほしいよね
  50. 50.匿名
    昨日 12:16
    返信 返信
    >> 47
    47.匿名
    昨日 12:16
    わざとじゃない人もいるんだろうけど…悲しい
    コメント一まとめてみる2件の返信
    わざとじゃない人とかいるのかな
  51. 51.匿名
    昨日 12:17
    返信 返信
    新大久保で頻発してるのリアルだな
  52. 52.匿名
    昨日 12:17
    返信 返信
    昔も自販機で500ウォン問題あったよね
  53. 53.匿名
    昨日 12:17
    返信 返信
    >> 52
    52.匿名
    昨日 12:17
    昔も自販機で500ウォン問題あったよね
    コメント一まとめてみる1件の返信
    30年前も話題になってた
  54. 54.匿名
    昨日 12:17
    返信 返信
    技術が進んでも起きるんだな
  55. 55.匿名
    昨日 12:17
    返信 返信
    見た目ほぼ同じって設計どうなってるの
  56. 56.匿名
    昨日 12:17
    返信 返信
    >> 55
    55.匿名
    昨日 12:17
    見た目ほぼ同じって設計どうなってるの
    コメント一まとめてみる1件の返信
    ここまで似てるのびっくり
  57. 57.匿名
    昨日 12:17
    返信 返信
    SNSでも被害報告多いのガチっぽい
  58. 58.匿名
    昨日 12:17
    返信 返信
    >> 57
    57.匿名
    昨日 12:17
    SNSでも被害報告多いのガチっぽい
    コメント一まとめてみる1件の返信
    うどん屋、八百屋、そば屋…全部やられてる
  59. 59.匿名
    昨日 12:18
    返信 返信
    店主さん「間違いだと思ってあげたい」って優しすぎる
  60. 60.匿名
    昨日 12:18
    返信 返信
    >> 59
    59.匿名
    昨日 12:18
    店主さん「間違いだと思ってあげたい」って優しすぎる
    コメント一まとめてみる3件の返信
    こういう誠実な店ほど被害受けるの悲しい
  61. 61.匿名
    昨日 12:18
    返信 返信
    >> 59
    59.匿名
    昨日 12:18
    店主さん「間違いだと思ってあげたい」って優しすぎる
    コメント一まとめてみる3件の返信
    それ( ̄▽ ̄)
  62. 62.匿名
    昨日 12:18
    返信 返信
    >> 59
    59.匿名
    昨日 12:18
    店主さん「間違いだと思ってあげたい」って優しすぎる
    コメント一まとめてみる3件の返信
    私はわざとやろとしか思わない
  63. 63.匿名
    昨日 12:18
    返信 返信
    >> 62
    62.匿名
    昨日 12:18
    私はわざとやろとしか思わない
    コメント一まとめてみる1件の返信
    私もふざけんなとしか思わない
  64. 64.匿名
    昨日 15:48
    返信 返信
    どうにか対策しないとだね
  65. 65.匿名
    昨日 15:48
    返信 返信
    十分の一の価値しかないのに…これはたちわるいな
  66. 66.匿名
    昨日 15:49
    返信 返信
    優しい店主さんのためにもどうにかしてほしい
  67. 67.匿名
    昨日 15:49
    返信 返信
    支払制度見直し必要かもねぇ
  68. 68.匿名
    昨日 15:50
    返信 返信
    お互いにしっかり確認!
  69. 69.匿名
    昨日 17:38
    返信 返信
    これ重さも一緒で機会に入れても判別できないみたいですね、、、
  70. 70.匿名
    昨日 17:38
    返信 返信
    >> 69
    69.匿名
    昨日 17:38
    これ重さも一緒で機会に入れても判別できないみたいですね、、、
    コメント一まとめてみる2件の返信
    前にツイッターで自販機のおつりで500₩硬貨がでてきた!ってあったけどそれも同じ感じかな
  71. 71.匿名
    昨日 17:39
    返信 返信
    >> 69
    69.匿名
    昨日 17:38
    これ重さも一緒で機会に入れても判別できないみたいですね、、、
    コメント一まとめてみる2件の返信
    見た目・サイズ・重さ似てたら流石に気づかんかも...
コメントを投稿するコメントを投稿する